STOCK POINT 生活と投資がつながる社会を目指す。「自分ごと」としての資産運用

「生活者と企業の新しい関係を創出する」ことをミッションに掲げ、提携先のポイントとの交換でポイント運用を始められるアプリ「StockPoint」を提供するSTOCK POINT株式会社(東京都港区 CEO土屋清美)。

2017 年、世界で唯一※1の“株価とポイントが連動する”「StockPoint」サービスを開始以降、クレジットカードやポイント発行体企業との連携の他、「StockPoint for CONNECT」「STOCKPOINT for MUFG」といったポイント運用サービスの充実に力を入れてきた。

2022年、生活者と企業の新たな関係を構築し、企業のファン育成を推進する、ポイント株主プログラムである「ココカブ」サービスを開始した。

同サービスは、企業が日常生活で自社の製品やサービスを利用している消費者=生活者に対して、直接、企業の株価と連動したポイントを付与。生活者はそのポイントを運用することで株価の値動きを体験することができる。さらに、たまったポイント数に応じて実際の株式に交換することで「いつの間にか株主」になることができるというものだ。現在ユーザー数は84万人を超え、株式投資や資産運用への関心の高まりもあり、ユーザーは増加している。

2016年の創業から8 年目の挑戦は、現物株だけではなく、価格変動の激しい金融商品をあえてポイント運用で体験する機会を提供していく。ポイント運用だからこそ、安心して体験できるという同社の強みが活きる。

STOCK POINT は、ボラティリティー(価格変動)の大小に係わらず、多くの金融商品を、まずはポイント運用で誰もが楽しく体験できる受け皿を提供していく。

※1 同社調べ 調査時期:2023年9月 同社は株価とポイントを連動させる特許を日米で取得しており、このサービスは同社でしか提供できない為

※2 将来において、日経平均株価指数をあらかじめ定められた価格で「買う権利」または「売る権利」のことをいう

関連記事

江崎グリコ株式会社

食品によって人々の健康に貢献する江崎グリコの歴史は、100年以上前の1919年にまでさかのぼります。創業者の江崎利一は牡蠣の煮汁に含まれるグリコーゲンに出会…

株式会社ゼロエミッション

廃棄物ゼロを目指した循環型社会の実現に向け、新たな資源や余分なエネルギーを消費しないビジネスを展開。身近にできるエコロジーとして「リユース」事業に取り組んでいる。…

株式会社湖池屋

株式会社湖池屋(代表取締役社長 佐藤章)は、ポテトチップスの日本発の量産化、独創的なブランド開発とロングセラーの育成で、日本の「おやつの時間」に美味しさと楽しさを提供…

コクヨ株式会社

コクヨ株式会社(本社 大阪市 社長 黒田英邦)は、1905年の創業以来から掲げていた、「商品を通じて世の中の役に立つ」という企業理念を刷新し、「be Unique.」を…

株式会社ハピネス・アンド・デイ

飾品、アクセサリー、時計、バッグ、財布など、魅力的な商品を数多く取り扱っているハピネス・アンド・ディ。店舗には、特別な日の記念品や大切な人へのギフト選びで連日多くのお客…

東京海上日動火災保険

左から、嶋田さん(経営企画部)、堀井さん(東海・北陸業務支援部)、宮本さん(人事企画部)、伊藤さん(愛知南支店)お客様・地域社会の“いざ”を支える仕事…