ピックアップ | PICK UP

株式会社ラキール|「明日の日常を創り出す」を胸に刻み、社員一…

左から砂田さん、雄谷さん、堀口さん企業の生産性を高め、グローバル市場で勝ち抜くための鍵となるのが、デジタルトランスフォーメーション(DX)である。株式会社ラキールは、このデジタル化を実現するためのプロダクトサービスである「LaKeel DX」などを主軸に、多様なサービスを提供している。さらに、2022年春「…

株式会社クレスコ|クレスコグループは最高のテクノロジーと絆で…

クレスコってこんな会社!クレスコはラテン語で「成長する」という意味を持ちます。1988年の創業以来「最高の技術と品質を発揮するIT企業」として、社名の通り着実に成長し続けています。3つのコア技術(アプリケーション開発、プラットフォーム構築、組み込みシステム開発)で企画から開発・保守を行う「ITサービス」…

NTTデータ先端技術株式会社|好きと得意を伸ばせる!自分らし…

NTTデータ先端技術はNTTデータグループの一員として、1999年に創立された会社です。社名の通り、日進月歩のIT技術で常に先端をいくトップランナーとして知られています。テクノロジーを熟知した社員の技術は評価も高く、プロフェッショナルな集団として金融・公共系の顧客をはじめ、さまざまな企業で情報システムの構築・運用、…

日本オラクル株式会社|全ては、社員が生み出す業務成果の最大化…

人々が、新たな方法でデータを捉え、知見を導き出し、そして、無限の可能性を得ること。それがオラクルのミッションです。米国オラクル・コーポレーションの日本法人として設立された日本オラクルには、グローバル企業ならではの知見が多く、柔軟な働き方という視点でも進んだ取り組みをしている。その取り組みは多くの日本…

AZPower株式会社|知識と情熱でクラウドに価値をプラスし…

ビジネスのあり方を根本的に変え、数十年に一度の産業革命をもたらすともいわれる「クラウドコンピューティング」。今回登場するAZPower株式会社は、「テクノロジーであたらしい力をプラスし、世界中のお客様のデジタル変革を実現する」ことをミッションに掲げる。創業から8年経ち、様々なことへチャレンジをしているITベ…

ヤマトシステム開発|社員が自らキックして楽しみ、なおかつ健康…

健康増進チームを設置し5名の社員で健康経営を推進しているヤマトシステム開発。リーダーの熱意にほかの4名が強く賛同しながら活動していることで、経営陣の心も魅了する。同社ならではの"楽しいと思える仕組み"を徹底的に考えた取り組みを紹介します。ヤマトシステム開発の健康経営チームメンバー…

『株式会社プラゴ×SDGs』”未踏”…

”未踏”とは、経済産業省が独立行政法人情報処理推進機構(IPA)を通じて行なっている、2000年に開始された国家プロジェクト「未踏IT人材発掘・育成事業」(当時は「未踏ソフトウェア創造事業」)の通称です。文字通り、ITを駆使してイノベーションを創出することのできる独創的なアイデアと技術を有する突出した人材を発掘…

『都築電気』「つなぐ」社員と会社の未来。健康経営で明るい社風…

都築電気はお客様の経営課題を情報通信技術で解決する企業です。DX(デジタルトランスフォーメーション)への対応をはじめ、企業が社会の変化に対応し、ビジネスを推進するのに欠かせないICTサービスを多様なお客様に提供しています。今回は、健康経営を通じて従業員の働き方と健康増進への意識を大幅に改善していった道の…

トーテックアメニティ株式会社|どんなことをしてもらったら嬉し…

Let's New Value!創業以来、お客様の「情報化戦略」と「技術戦略」のサポートを基軸として事業を拡張してきたトーテックアメニティ株式会社。東海エリアにあるIT 企業の先駆者的存在である同社に、従業員の健康増進への取り組みをお聞きした。「人財」を最大限に活用できる職場環境を整…

株式会社ディマージシェア|働き甲斐と働きやすさを両立し、事業…

DXでビジネスにイノベーションを成長企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を支援する、デジタルソリューションカンパニー・株式会社ディマージシェア。従業員の健康こそが当社の財産」と標榜し、先進的な取り組みを進める同社に、健康経営への思いを聞いた。健康経営で働きやすさと働きがいを…

株式会社エムティーアイ|エムティーアイが進めるIC×健康経営…

株式会社エムティーアイ累計ダウンロード数1500万(2020月3月時点)を誇る『ルナルナ』を筆頭に多くのヘルスケアサービスを育んでいる株式会社エムティーアイ。ヘルスケアコンテンツ事業は、個人の健康増進や企業の健康経営にどのように有効なのだろうか。同社の取り組みとともにお話を聞いた。『ルナルナ…

ヤマトシステム開発株式会社|保健師と一体となって取り組む生活…

今見える未来の、もっと先へ日本の物流を支えるヤマトグループにおいて、IT 部門を担うヤマトシステム開発。人事戦略室が保健師と連携しながら「従業員の健康こそが最大の経営資源である」という健康経営の考えを持つ同社では、社長から直接、健康促進を目的に「手紙」が社員に届くこともあるという。保健師の採…