ピックアップ | PICK UP

JTB|すべての人に価値ある出会いを届ける「交流創造事業」会…

ブランド・コミュニケーション担当部長 細野さんSDGsの文脈に沿った事業発展 JTBは外国人観光客の誘致・斡旋を目的に「ジャパン・ツーリスト・ビューロー」として1912年に創業しました。その後、「日本交通公社」「ジェイティービー」を経て、2018年1月に現在の「JTB」へと変更。…

SAKURUG|クリエイティブとテクノロジーでSDGsに貢献…

社会貢献する企業こそ求められ成長する 取締役 木村さんSAKURUGは、2012年にインターネット広告の会社としてスタートした会社です。現在はシステム開発、Webサイトの企画制作などを成長のエンジンとしながら、2030年までにブロックチェーン領域、地方創生、グローバル展開など、10の事業…

名鉄協商|地域に貢献する思いで新たなビジネスを切り開く

「レンタカー」に始まる名鉄協商の歴史 高度経済成長期、モータリゼーションの高まりを背景に、鉄道やバス、タクシーに次ぐ交通機関として、レンタカーに大きな期待が寄せられました。名古屋鉄道ではグループ企業と提携し、1971年に「ニッポンレンタカー中部」を設立しました。それが名鉄協商の誕…

江崎グリコ|創業から受け継がれてきた、事業を通じた「社会への…

食品によって人々の健康に貢献する江崎グリコの歴史は、100年以上前の1919年にまでさかのぼります。創業者の江崎利一は牡蠣の煮汁に含まれるグリコーゲンに出会い、創意工夫を重ね、現在も販売されている赤い箱の栄養菓子「グリコ」を創製、1922年に発売しました。グリコが誕生した背景には…

日本取引所グループが解説する「SDGs」と「ESG投資」

左から、増田さん、鳥居さん企業や投資家に魅力的な市場を作る日本取引所グループ(JPX)は、株式を発行して資金を調達したい企業と、株式の売買を行いたい投資家を結ぶパイプ役を担う組織です。「JPXは“スーパーマーケット”のような役割を果たしています。我々の場合だと、お…

有馬芳香堂|子どもと地域の未来をつくる創業100年の老舗ナッ…

100年続くアリマの歩み私たちは2021年に創業100年を迎えました。社名の「芳香」は、創業者の有馬嘉馨(よしか)の名前を現代字に置き換えたものです。第二次世界大戦中に一度廃業を余儀なくされたものの、終戦後に事業を再興し、その後も地道に商売を拡張してきました。創業者が豆の販売を始…

国際自動車|輸送の安全確保のため、社員の健康は必須

2020年に創業100年を迎えた国際自動車株式会社。業界に先駆けてドライバー職に大学新卒の採用を開始。業界で唯一、健康経営優良法人に4年連続で選出されるなど、「人財」を重視した取り組みで注目されています。 国際自動車の健康経営チームメンバー代表取締役社長 西川洋志さん…

広島県環境保健協会|一人ひとりの健康に寄り添う

協会理念は「みんなの生命(いのち)をまもりたい」。それを達成するには職員の健康が前提だといいます。戦後の混乱した社会から長きにわたり、広島県環境保健協会が取り組んできた健康経営について、話を伺いました。広島県環境保健協会の健康経営チームメンバー理事長 佐藤均さん…

ヤマトシステム開発|社員が自らキックして楽しみ、なおかつ健康…

健康増進チームを設置し5名の社員で健康経営を推進しているヤマトシステム開発。リーダーの熱意にほかの4名が強く賛同しながら活動していることで、経営陣の心も魅了する。同社ならではの"楽しいと思える仕組み"を徹底的に考えた取り組みを紹介します。ヤマトシステム開発の健康経営チームメンバー…

『株式会社プラゴ×SDGs』”未踏”…

”未踏”とは、経済産業省が独立行政法人情報処理推進機構(IPA)を通じて行なっている、2000年に開始された国家プロジェクト「未踏IT人材発掘・育成事業」(当時は「未踏ソフトウェア創造事業」)の通称です。文字通り、ITを駆使してイノベーションを創出することのできる独創的なアイデアと技術を有する突出した人材を発掘…