【株式会社イトーキ】“働き方”と“健康”の繋がりを意識 ~オ…
日本橋本社オフィス「明日の『働く』を、デザインする。」をミッションステートメントに掲げ、人びとの「働く」を支援してきた、株式会社イトーキ(本社:東京都中央区、社長:湊宏司)。今回同社は経済産業省と日本健康会議が共同で選定する『健康経営優良法人2023(大規模法人部門(ホワイト500)』に認定された。なお、オ…
日本橋本社オフィス「明日の『働く』を、デザインする。」をミッションステートメントに掲げ、人びとの「働く」を支援してきた、株式会社イトーキ(本社:東京都中央区、社長:湊宏司)。今回同社は経済産業省と日本健康会議が共同で選定する『健康経営優良法人2023(大規模法人部門(ホワイト500)』に認定された。なお、オ…
左から 宮城さん、雪山社長、佐竹さん、塩島さんデザイン性の高いアルミ製額縁や、スポーツ関連の立体的なコレクションケースで注目を集める額縁専門メーカー、株式会社アルナ。「額装」の持つ魅力や今後の展望について、雪山大社長と、宮城さん(入社3年目)、塩島さん(3年目)、佐竹さん(4年目)、上山さん(32年目)の社…
コクヨ株式会社(本社 大阪市 社長 黒田英邦)は、1905年の創業以来から掲げていた、「商品を通じて世の中の役に立つ」という企業理念を刷新し、「be Unique.」を打ち出した。同社の商品・サービスを通じて得られる“体験”という価値を通じて、創造性を刺激し、個性を輝かせる、という想いが込められている。様々…
ラバブルマーケティンググループ(本社 東京都港区 代表取締役社長 林雅之)は、「人に地球に共感を」をパーパスとし、愛されるマーケティング(Lovable Marketing)を推進するマーケティング企業グループだ。グループ内には、SNSマーケティング事業、さらにDX支援事業をする企業を傘下に持つ。同社は、2…
「『働く』を変える。『生きかた』が変わる。」を経営理念に掲げる株式会社PHONE APPLI(本社 東京都港区 代表取締役社長 石原 洋介)は、部署横断の健康経営推進プロジェクト「Wellnessアンバサダー」の活動や、定期的な組織の幸福度診断「Well-being Company Score」の社内実施の取り組み…
多様性が社会に浸透しつつある。従業員の働きやすさを向上させる、新しい福利厚生を導入している企業が増えている。弁護士業界とインターネットを結び付け、法律・弁護士情報を提供するリーガルメディアサイトの運営を主軸に事業展開している株式会社アシロ(本社 東京都新宿区 代表取締役社長 中山博登)は、2023年6月1日…
キンコーズ・ジャパン株式会社(本社 東京都港区 代表取締役社長 渡辺 浩基)は、プリント・製本・ポスター印刷などをオンデマンドで提供するサービスを展開している。2012年6月より、コニカミノルタグループに加わり、「想いを創り、伝えるに寄り添い、世界に彩りを」を経営理念に新しい価値を創造し続け、今年で創業から32年目…
「『進取の精神』をもって情報社会の発展に寄与する商品を提供し、世界の人々の快適で豊かな生活の実現に貢献する。」を企業理念に掲げ、1881年の創業以来、140年以上の歴史を持つ沖電気工業株式会社(OKI)。常に現場におけるお客様の課題に寄り添い、止めることを許されないミッションクリティカルな社会インフラを支える商品・…
荏原製作所は、1912年に畠山一清氏が創業したゐのくち式機械事務所をルーツにもつ。創業の精神である「熱と誠」を礎にし、創業から110年以上たった今でも事業を通して社会課題の解決に取り組み続ける。現在は主力製品であるポンプを軸とし、コンプレッサ・タービン等の風水力機械や、環境プラントの設計・運営、半導体の製造…
左から同社人事総務部人事課長 谷内さん 人事総務部長 山川さん 経営企画室主任 植木さん兼松エレクトロニクス株式会社(本社:東京都中央区 社長:渡辺 亮 以下KEL)は、ITシステムの設計・構築・販売から保守・運用に至る各種サービスをワンストップで提供している兼松グループのシステムインテグレータである。中期…
健康経営推進ワーキンググループメンバーの皆さんデクセリアルズ株式会社(栃木県下野市 代表取締役社長 新家由久)は、企業ビジョンである「Value Matters 今までなかったものを。世界の価値になるものを。」のもと、スマートフォンをはじめとするエレクトロニクス機器や、自動車に欠かせない機能性材料の開発・製造・…
株式会社スタートライン(本社 東京都三鷹市 代表取締役 西村賢治)は、障害者雇用総合コンサルティングサービスを提供する。科学的根拠に基づく理論を元にした支援技術を軸に、障害者雇用支援の領域においてさまざまな事業を展開している。障害者雇用に対して、一つでも多くの選択肢をつくり、多様な人々の可能性を拡張すること…