ウェルビーイング
ピックアップ | PICK UP

NECネッツエスアイ - 心理的安全性の維持・向上で目指す社…
NECネッツエスアイ株式会社(東京都港区 代表取締役執行役員社長 牛島 裕之)は、1953年に通信インフラの設置工事を行う会社として設立された。国内外の通信インフラや企業内のネットワーク等を中心に、コミュニケーション技術の発展と社会課題の変化に合わせて事業領域を拡大している。設立70周年を12月に迎える同社…

リブセンス - 子育て社員向け制度のパッケージ「ペアレントハ…
株式会社リブセンスは、「幸せから生まれる幸せ」という価値観を大切にし、コーポレートビジョンである「あたりまえを、発明しよう。」を実現させるため、愛されるプロダクトを作り、愛される会社の在り方を目指し日々歩みを進めている。そして、ビジョンの達成には、同社でともに働く仲間こそが最も重要な財産であると考えている。…

ハンズ - 会社が変わっても、生活文化を創造し続ける ~ひと…
「『手』でソウゾウしよう。『手』でワクワクしよう。」をブランドメッセージとして掲げる株式会社ハンズ(本社:東京都新宿区)は、子の看護休暇、バースデー休暇、ウォーキングキャンペーンなどの福利厚生の充実・活用が評価され、ハタラクエール2023(福利厚生表彰・認定制度)において「福利厚生推進法人」に認証された。同…

PHONE APPLI - 全ての企業をウェルビーイング企業…
「『働く』を変える。『生きかた』が変わる。」を経営理念に掲げる株式会社PHONE APPLI(本社 東京都港区 代表取締役社長 石原 洋介)は、部署横断の健康経営推進プロジェクト「Wellnessアンバサダー」の活動や、定期的な組織の幸福度診断「Well-being Company Score」の社内実施の取り組み…

アシロ - 新たな休暇制度「ウェルビーイング休暇」と「結婚休…
多様性が社会に浸透しつつある。従業員の働きやすさを向上させる、新しい福利厚生を導入している企業が増えている。弁護士業界とインターネットを結び付け、法律・弁護士情報を提供するリーガルメディアサイトの運営を主軸に事業展開している株式会社アシロ(本社 東京都新宿区 代表取締役社長 中山博登)は、2023年6月1日…

兼松エレクトロニクス ー お客様第一主義を羅針盤に、幸せの好…
左から同社人事総務部人事課長 谷内さん 人事総務部長 山川さん 経営企画室主任 植木さん兼松エレクトロニクス株式会社(本社:東京都中央区 社長:渡辺 亮 以下KEL)は、ITシステムの設計・構築・販売から保守・運用に至る各種サービスをワンストップで提供している兼松グループのシステムインテグレータである。中期…

株式会社第一住建ホールディングス ー 信頼関係を築き、心身と…
常務取締役 山口 潤さん株式会社第一住建ホールディングス(本社 大阪市中央区 代表取締役 松尾 武)は、不動産事業を展開している。今年で創業51年目を迎えた。パーパスとして「より新しく、より豊かなライフスタイルを提供し、多くの人に選ばれ愛され続ける企業となる。」を掲げ、ステークホルダーに新しい価値とサービスを提…

株式会社ETSホールディングス ー 心理的安全性を醸成し、次…
株式会社ETSホールディングス(東京都豊島区、代表取締役 加藤慎章)は、創業101年目を迎えた送電工事・電気設備工事を事業展開する老舗企業だ。これまで、人々のインフラとなる電気工事に一貫して取り組み、快適な暮らしの形を社会に提供してきた。その他にも再生可能エネルギー事業にも力を入れており、地球温暖化防止のた…

株式会社CRAZY ー 長期休暇制度「GREAT JOURN…
株式会社CRAZY(東京都渋谷区 代表取締役社長 森山 和彦)は、「IWAI OMOTESANDO」を中心にウェディングプロデュースを軸に事業展開する設立11年目の企業だ。創業者の森山社長は、「地球が喜ぶシゴトをする」という一点の純粋さを起点に同社を創業した。「IWAI OMOTESANDO」を拠点にウェデ…

丸井グループ|活力あふれる文化で、社会をしあわせに。社員が自…
働くことでイキイキと活力にあふれ、「しあわせ」を感じられる社員を増やす。そして、社会全体を「しあわせ」あふれる場所にする。そんな、「しあわせ」の共創を目指している丸井グループ。その根底には、社員の健康を何より大事にする創業者の思いがありました。丸井グループの「健康経営」のここがスゴイ!…