
広島県環境保健協会|一人ひとりの健康に寄り添う
協会理念は「みんなの生命(いのち)をまもりたい」。それを達成するには職員の健康が前提だといいます。戦後の混乱した社会から長きにわたり、広島県環境保健協会が取り組んできた健康経営について、話を伺いました。広島県環境保健協会の健康経営チームメンバー理事長 佐藤均さん…
協会理念は「みんなの生命(いのち)をまもりたい」。それを達成するには職員の健康が前提だといいます。戦後の混乱した社会から長きにわたり、広島県環境保健協会が取り組んできた健康経営について、話を伺いました。広島県環境保健協会の健康経営チームメンバー理事長 佐藤均さん…
複合型医薬品企業として、たくさんの人の元気を支える富士薬品。従業員の健康維持・増進にも配慮しており、多岐にわたる施策を打ち出しています。今回は、同社で健康経営を担う人事部ダイバーシティ推進課の坪田舞さん、鎌田梨菜さんにお話を伺いました。「健康に関わる会社だからこそ、従業員の健康に…
がんに罹患したことをきっかけに、これまで見落とされがちだった病気と向き合う方々の「美しくありたい」想いに着目。ビューティーで「誰1人取り残さない」ソーシャルグッドな社会の実現を目指し、その人らしく生きるサポートを行っている。社内ベンチャーで「誰1人取り残さない社会」を目指すポーラ…
赤ちゃんとお母さん向け商品で長年にわたって、多くの人から支持されているピジョン株式会社。経営理念に「愛」を掲げ、一貫してこの世界をもっと赤ちゃんにやさしい場所にするために事業を展開している。同社が目指す未来は、SDGsが掲げるゴールと同じ方向を向いている。「愛」を「経営理念」に世界各…
株式会社ベネフィット・ワン福利厚生サービスのリーディングカンパニーとして、働く人たちの健康をサポートしてきたベネフィット・ワン。957万人が利用する福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」、ヘルスケアサービスを主軸に、今後は「人事のDX化」も進めていく。福利厚生事業とヘルスケア…